ここ最近はライトロックフィッシュゲームが楽しくて

ずっと続けています。

ガシラならツ抜けできる自信がありますが、

今の時期、アジングでツ抜けできるかというと、

選択する場所とタイミング次第なので自信ありません。

なので、今回も軟式ロックです。

ただ、場所を変え、状況を見ていきたいので

明石西部ですが、初場所の砂浜でやってみます。

目次

明石西部のサーフ

近くではやってますが、

キスやヒラメが居るとしても、根魚はいない。と思って

やってなかった砂浜です。

底はガッツリ砂なのですが

海水浴場のようになにもないのではなく、岩が点在しています。

こういうのをシモリというのかわかりませんが、シモリのようなストラクチャ絡みに

ガシラやアコウがいるかも知れません。

やったことない場所ですが、調査していきます。

イモグラブ40でガシラ

で始めて、3投目にヒット。

「釣れるんや!」と思いあげてみるとガシラでした。

単なる砂浜なのにガシラがいるんですね。

驚いたのは、色が白い。

こんな白いガシラは初めて。

砂浜に住んでいるガシラって感じですね。

イモグラブ40でガシラが続く

で続けると、マグレで釣れたんではなく、普通にガシラが釣れていきました。

砂浜でガシラ釣れるなんて新しい発見です。

フグは普通にいるようで、スローに誘いすぎるとかじられてしまいます。

砂浜でプラグを試す

プラグでの反応も見たいので

に変更し、ボトムを探ります。

するとアタリがあり釣れました。

驚いたことにタケノコメバルです。

タケノコって砂浜でも釣れるんですね。

クランクで狙ってみる

次はクランクで狙ってみることに。

潜らせて誘うソルトクランクの

の他に、

というナベリグも用意しました。

ナベリグとは

ナベリグとは、アジングの動画でよく見るダイワフィールドテスターの渡邉長士がやってたリグだそうで

フローティングのクランクをシンカーで沈めて誘うボトムズル引き系のリグです。

長いリップはボトムに食い込むのでSSRにシンカーをつけました。

ワームでの直リグと同じ感じです。

シンカーは海底について、プラグ自体は少し浮いている。それを引けばクランクなので泳いでくれます。

ベタ底をクランクで引ける。これは使い方次第で、いけそうです。

ですが、砂浜ではどちらも反応しませんでした。

石畳の波止に移動

サーフをランガンし、石畳の波止まで移動しました。

この波止は初めての場所になります。

ここでも、

イモロック、甲殻類ワームの直リグ、ボトムプラッギング、ソルトクランクで、根魚を狙っていきます。

いろんなリグを試していく

ライトロックフィッシュにハマり、場所次第でガシラ以外も狙えるので

チニングやキジハタでも使えそうなものを揃えました。

ライトタックルでやるのが本意なので、これ以上のハードなリグは厳しいのですが

サイズは追ってないので、これらがあれば色んな魚が狙えるはず。

なので練習で誘いますが、反応はありません。

イモグラブ40でガシラ

いつもの鉄板、

に゙変更してみるとガシラがヒット。

これじゃないと釣れないことはないのでしょうが、

信用をおいているので自信を持って誘えてるから

結果につながったんだと思います。

イモグラブ40+ネイルシンカーでガシラが続く

風があり、流れもあるので

ネイルシンカーを刺したイモグラブ40で狙うと、使いやすく

ガシラも続いてくれました。

ミニマル50Nでもガシラ

自然なノーシンカーのフォールが一番いいのでしょうが、ある程度の重さで沈ませないと

1投に時間が掛かるし、操作しにくい。

に変更し、数回巻いて巻きで誘い、チョンチョンで動きを見せフォール。

巻きでも食ってくるし、フォールでも食ってきます。

緩急がつけやすいので、こういうときはプラグのほうが良いですね。

タイニーピーナッツSSRのナベリグでガシラ

次は

のナベリグを試します。

ボトムまで沈め、基本はズル引き。

何かに引っかかれば、止めになるし、あおるので誘いにもなります。

数投繰り返しているとヒット。

早速ナベリグで釣れました。うれしー。

砂浜に戻る

石畳の波止も、水位が下がるにおいて反応も悪くなり

帰宅時間も考えサーフに戻りました。

来たときより、砂浜の部分が広くなっています。

クランク2種類を試す

潜らせて誘うソルトクランクの

沈めてズル引き動きで誘うナベリグ。

を再度試しましたが、反応なしです。

イモグラブ40でガシラの反応を見る

に変更し、ガシラがいるかどうか探ります。

するとヒット。

やはりイモロックは鉄板です。

ガシラの近くを通せれば、かなりの確率で

食ってきてるんだと思われます。

イモグラブ50でもガシラ

に変更し、サイズ違いでの反応を見てみます。

すると、20cmちょいのガシラがヒット。

大きいサイズのイモグラブのほうが

食ってくるガシラも大きいように感じます。

イモグラブ50だと小さいのは食ってこない。ってわけではありません。

アミコン40S アカキンタイガーをロスト

次は、プラグで釣りたいので

に変更。

数投目で引っかかりました。

サーフだし、ウィードもないのですが、シモリに引っかかり、ラインが切れてしまいました。

点在し沈んでいるシモリがある場所での釣りはほとんどしたことがありません。

根掛かりはしにくいのですが、ラインのこすれ切れは、知らずに起きそうです。

これは、経験を積んで、回避を覚えていくしかなさそうです。

多くの魚を釣ってくれたプラグだったので残念です。

ミニマル50Nでガシラ

ロストに注意しながら

で狙います。

するとガシラが反応しました。

ミニマル50Nはどんなシチュエーションでも使いやすいので

釣れるし重宝します。

S.P.M.55でもガシラ

サーフは浅いので、無理してボトムを狙うこともなく、

スローなフォールが良さそうなので

  • バスデイ S.P.M.55 三ケ日みかんII
  • オーナー SD-36 スティンガーダブル 8号

にしてみると、ガシラがヒット。

数回巻いてチョンチョン誘ってからのフォールで食ってきました。

S.P.M.55を久しく使ってませんでしたが、思い出しました。

S.P.M.55も、ボトムプラッギングに有効です。

今日の釣果

ガシラ15匹、タケノコメバル1匹。合計16匹。

プラグでの釣果は、ガシラ5匹、タケノコメバル1匹。合計6匹です。

今日の感想

ガシラの20cm以上は15匹中11匹。

いいサイズのガシラが反応してくれました。

波止とサーフは8匹ずつ。サーフでのガシリングがこんなに釣れるとは知らかった。

いい経験です。明石の海は港以外、サーフかゴロタ浜。

浜で反応なくても石積の波止が近くにあるから、移動しなくても状況を変え狙えます。

楽しみが増えました。

クランクベイトもDRとSSRで別の狙い方ができるのも覚えたし、S.P.M.55の良さも思い出した。

ワームのリグもいろいろ変えて試していけば

サーフ、ゴロタ浜、河口部など、場所を変えれば、誘いは一緒でもガシラ以外が釣れそうです。

チヌやキジハタなど、魚種を絞らず、場所を変えてボトム狙いを楽しめば

プラッギングはまだまだ楽しめそうです。

もうしばらくは、港を離れ、ライトロックフィッシュを楽しみます。

ペルセウス座流星群

釣りをしてた時、流れ星を4個見たんですよ。

砂浜で、周りに建物がなく、真っ暗で開けているから、普段気にしていない流れ星がこんなに見えるんだ。と。

で、後で検索してみたら、いつも流れ星が落ちているんじゃなく

ペルセウス座流星群のピークの日だったんですよ。

良い日に釣りをして、良いものを見て、よい発見をし、初場所でいっぱい釣れました。

満足な釣行でした。

今日のメバルタックル

目次