最近、メッキやキビレ・チヌ。シーバスなどプラグで釣れました。
ジグ単もいいけどハードルアーで釣れるのは格別。
ネットやYou Tubeから情報を集め、釣れるプラグを集めていってます。
昔だと、釣具屋や知人から聞くか、雑誌からしか情報は入ってきませんでしたが、
そういうものは、商売的なおすすめがあるのも事実。
ネットやSNS、You Tubeだと、実際に使っている人の実績での紹介や、素人さんの実釣動画が見れるので
嘘偽りなく、素人さんでも効果のあった釣れるプラグを知ることができます。便利な時代です。
アジングタックル限定
プラグをやるなら、新しいタックルを揃えるという考え方もありますが、
一つのタックルでいろんな釣り方や、色んな魚が釣りたい。
同じお金を使うなら、使い勝手の方に使うのもいいですが、
釣るべき魚に一番近いところのプラグやワーム、ジグヘッドに使う方が結果も出やすいし、賢いお金の使い方だと思ってます。
- アジングロッド
がまかつ ラグゼ 宵姫 爽 S63UL-solid - リール
ダイワ 20 レブロス LT2000S-XH - ライン(PE)
DUEL アーマード F+Pro – 0.2号 - リーダー
VARIVAS アジングマスター フロロ ブルームーン – 4Lb(1号)
で利用できる4g以下のプラグを揃えています。
カラーも展開して、色んなカラーも欲しいのですが、
カラーよりも、用途ごとに揃えるほうが先と考えてます。
表層からボトム。早巻きからゆっくり巻き。
巻いてストップで浮くもの沈むもの止まるものなど、色々狙えるよう揃えてます。
表層のメバルや、ボトムのガシラ。早巻きのメッキまで対応できる。
こちらのマイクロメタルジグも持ってれば、なお幅は広がります。
実際広がりました。


数を持ってても、どれを使うか迷うので、プラグは10個ぐらいが丁度いい。
アフィリエイト狙いで紹介だけのプラグ人気ランキングや、メーカーからの紹介とは違い、
素人アングラーの私が実際に購入してますし、
かなり本音で、素人アングラーがまず持っておくべき、良い選択をしてると思ってます。
(私もアフィリエイトしてますが。。。)
だって、自分の役に立って、実際に釣りたいから調べまくって集めたプラグたちですから。
今後も釣れた結果は、記事にしていくので、是非参考にしてください。
この動画はおすすめ
フローティング
ブリーデン | 13-NUT(ビーナッツ) 40F | シマレモンR | 2.4g | 40mm |
スミス | CB70PEN | クリアーグリッター | 4.3g | 70mm |

スローシンキング
2.6g | 50mm |
ラッキークラフト | ストリームドライブ 45CB SS | PBブルーレディー | 2.6g | 45mm |
- 釣った魚種:シーバス
サスペンド
2.4g | 40mm | |||
2.4g | 40mm |
- 釣った魚種:シーバス
シンキング
ブリーデン | ミニマル エボロジー 50 Deep | ブラックキャンディ | 3.6g | 50mm |