アジングタックルで、初めての野池を探索

アジングのタックルで、行ったことのない野池をまわりました。

まずは多可町の野池

この池は前から知っていましたが、釣りをしたことはありません。

どんな魚がいるのか知らないまま、釣り始めました。

ルアーはいつもの

数投目で釣れたのは、オイカワかと思いましたが、模様が違いました。

帰って調べると、カワムツでした。

ブラックバス、ブルーギルがいなさそうな雰囲気の池でした。

どこにも釣り禁止とは書いてないのですが、散歩されてたおじいさんに

「ここは釣りしてもいいんですよね?」と聞いたら、

「釣り禁止って聞いてるけど。できたらやめといたほうがええんちゃう?」

と言われたので、30分も滞在することなく違う池を探しに移動です。

カワムツ
目次

西脇市の野池に

google mapを見ながら西脇市の池を探索。

とにかく人目のない、山の近くの池を探します。

次の池はこちら

さああ、どんな魚が釣れるのか?

と、1投目から釣れたのは

ブルーギル。

めっちゃ小さい。

ブルーギルが釣れる池は、バスが釣れない。

私の経験則ですが。

ブルーギルが釣れる池は、

Bスネイク マイクロ+マメアジヘッドでやると、いくらでも釣れます。

案の定

ゆ~っくり沈めていくのを繰り返すと、ツンツン、ツンツンと何匹もつついているのがわかります。

小さくてもブルーギルなので、しっかりフッキングするし、引きもあるのですが、あまりにも小さいサイズばかり。

Bスネイク マイクロ+マメアジヘッドは、小さいサイズでも釣れる大きさなので、

15cmぐらいのブルーギルより先に、スレていない豆ブルーギルがつついて来て、

本来釣れないサイズの魚が釣れてしまいます。

ワームを漁港ワームに変えると、同じアタリでも吸い込めないのでフッキングすることはなく、

小さいアタリは無視してそのまま続け、

大きめのブルーギルが食いつけば、それが釣れる。という感じです。

ただ、大きめを狙うと、釣り上げるということは少なくなります。

またBスネイク マイクロに戻すと、小さいサイズがフッキングされ、入れ食いになる。といった具合です。

狙う魚のサイズでワームの大きさも大事。という意味がわかった気がします。

今まで、普通サイズのワームを使っていて、アタリがあるが釣れない。という経験は、

このように、なかなか食いついてくれないサイズの魚がつついていたということでしょう。

小さいのも含め数を釣りたい。という時にBスネイク マイクロ+マメアジヘッドが有効ということです。

大きいワームでも小さい魚が釣れるとはいえ、うまく口の中に入ったら。ということで

確率で考えると、小さい魚は小さいワームのほうが釣れるのは道理です。

数は釣れたが、ここまで小物だと、いまいち楽しくなかったけど、

今日の経験で何か掴めた気がします。

今日の釣果

ブルーギル25匹。カワムツ1匹。です。

今日は飽きたのでさっさと納竿。

それなりの数ですが、フィッシュグリップの出番なしです。

ナチュラム フィッシング専門店
¥250 (2023/12/17 18:22時点 | 楽天市場調べ)
フィッシングショップウエシマ
¥440 (2024/10/08 13:35時点 | 楽天市場調べ)
目次