明石西部で、ソルトクランクとアジ探し

明石では、エントリーする時間帯にもよりますが

アジが、簡単に釣れなくなってきてる気がします。

そろそろメバルプラッギング、ソルトクランクも始めていこうと思ってますので

アジの調査も兼ねて、明石西部の港を回ってみます

目次

今日のタックル

アジング用

プラグ用

ソルトクランク

まずは、クランクを使ってロックフィッシュを狙う

ソルトクランクから始めます。

で、探りました。

クランクは、ボトムの石なら引っかかることなく、かわしてくれます。

反応もなく続けていると、岩ではなく、ロープか何かに引っかかり、ロストしてしまいました。

クランクは浮力があるので、引っかかっても、止めてあおると外れますが、フックが刺さるものに引っかかると、当たり前ですが外れませんね。

に変更してみると、

あっさりタケノコメバルがヒットしました。

プラグで釣りたかったので残念ではありますが

20cmのタケノコ。

よく引いたので楽しかった。

常夜灯のある漁港へ

アジの調査もしたいので

ソルトクランクは1時間弱で止め

常夜灯のある漁港へ移動しました。

先行者はいませんでした。

で、移動してすぐアジが釣れました。

期待できると思っていましたが続きません。

アジを狙っていると

壁際を通したときに、メバルです。

まだまだ小さいメバル。

プラグの対象にはならないサイズでした。

ランガンしていくものの

で、ランガンしていきます。

立ち位置を変え、エリアも移動しましたが、全くアタリがありません。

明石西部は、かなり渋くなってる感じです。

元のエリアに戻る

近隣の港を回りましたが反応ないので

元の漁港に戻りました。

で、やっとアタリが。

20cmほどのタケノコメバルでした。

ボトムを狙ってるわけではないのに、うまく釣れました。

もう一匹は、回収前に食ってきたチビタケノコ。

アジリングシェイカー グローオキアミパワー

で、アジをゲット。

漁船の間で釣れました。

昨年はこんな感じの釣りだったんだろうな。と思いました。

今年は、アジが群れで溜まっているところを見つけ

どんどん釣っていけるようになりましたが

昨年は、群れが移動したあと、残って数匹で泳いでいるアジを

拾ってたんだなあ。と。

これだと、続きませんし、なかなか見つけられません。

アジリングシェイカーでメバル

で、メバルです。

これはプラグで釣れるサイズ。

体高があるので

同じ長さでも、アジよりメバルは楽しめます。

今日の釣果

アジ2匹、メバル2匹、タケノコメバル3匹。合計7匹。

今日の感想

なんとかアジは釣れた。という感想です。

明石の西側は難しいですね。アジ。

同じ立ち位置で、時合いを待つアジングをしませんので、なおさら難しい。

群れで溜まっている。という経験を明石西部ではしていませんので

ランガンのタイミングが時合いとズレれば、アジがいない時に釣りをして行ってることになります。

その点メバルの季節になると、このあたりはプラッギングに向いてるんですよね。

昨年の3月末からプラグでメバル狙いをはじめましたので

12月から3月のメバプラ事情は未体験です。

いろいろ試しながら、経験則を作っていこうと思います。

ソルトクランクも、まだなれませんが、今年は回数を増やし

クランクで根魚を狙っていこうと思います。

目次