前回の明石東部のメバリングはさっぱりでした。
今日は水温が13℃を超えてるようなので、
明石西部に場所を変え、メバルを狙っていきます。
調査を兼ね、播磨町、加古川も回ってみます。
今日のタックル
- メバリングロッド
ヤマガブランクス ブルーカレントⅢ 74 - リール
シマノ 21アルテグラ C2000S - ライン(PE)
DUEL アーマード F+Pro 0.4号(7lb) - リーダー
ヤマトヨテグス フロロブラスト アーミーグレー – 7Lb
明石西部の港
明石西部の港です。
昨年の今頃、メバルの反応があった場所を
ランガンしていき、メバルがいないか探していきます。
水位もあるし、水温も上がってる。
そろそろ昨年のように釣れると期待しています。
いつものように
- ラッキークラフト ストリームドライブ45CB SS クリアーホロリウム
- タックルハウス オルガリップレス50 コイカ
- バスデイ S.P.M.55 レッドヘッドクリアヒップ
でランガンしていくも、まったく反応がありません。
- ジップベイツ リッジ35F 極上ピンピンエビ
のポンプリトリーブも試すが、反応ありませんでした。
昨年と何が違っているのか、原因がつかめなく、困惑していきます。
ボンビーワーム紅蓮でメバル
- レベロク ボンビーワーム 高田屋覚醒カラー 紅蓮
- JAZZ(ジャズ))尺ヘッドDX Dタイプ 1g
に変更し、表層をただ巻き。
これにメバルが反応してくれました。
15cm以上のメバルなので、楽しめましたが、
このサイズが反応するのに、なぜプラグではアタらないのか?
全くわかりません。
食い気がないんでしょうか。
このあとボンビーワームなら続くかと期待したんですが、全くアタリなしでした。
昨年、メバルが釣れた場所を試す
昨年の今頃に、
メバルプラッギング初心者の私でも釣れた場所を試していきます。
- ラッキークラフト ワンダーライト50 HR.MSミストクリアー
や
- クリアブルー アジクト35シャロー RG桜えび
でも反応しません。
でも反応なしです。
水温、水位、実績のある場所と、絶対反応するはずだと踏んでいるのに、全くダメです。
どうなってるんでしょう?
2時間、ランガンしていきましたが、釣れないので、移動にしました。
播磨町の港に移動
この港では、昨年メバルは釣っていません。
ほとんどメバリングでは来てなかったのですが、
試してみたら釣れた!という喜びを期待して移動しました。
ですが、ここでもメバルの反応はありません。
ボンビーワームや、ワンダーライト50で、堤防をグルッと回りましたが反応無しでした。
なので、ボトムプラッギングに変更し、
根魚を狙っていきます。
アミコン40Sでガシラ
とにかく、次の1匹を釣りたいので
でボトムを狙いますが、反応無しでした。
どうせ釣れないならプラグで狙ってみようと
- ブルーブルー× INX アミコン40S アカキンタイガー
に変更してみたところヒット。
20cm近いガシラが釣れました。
こういうルアーチェンジがハマると興奮しますね。
同じ1匹でも、嬉しさが倍増します。ホント反応してくれて感謝です。
ミニマル50Dでガシラ
- ブリーデン ミニマル50D ホワイトホロリウム
立ち位置を移動し、壁際のボトムを通していくと
ヒットです。
これもガシラ。
狙って釣ったガシラは嬉しいものです。
釣れないときでも、釣果を出せる根魚プラッギング。
今年になって身につけてよかったです。
播磨町で移動
プラグでの釣果は出せたので、
昨年メバルプラッギングで釣れていた場所の状況を見ていきます。
同じ播磨町の別のエリアに移動し
メバルプラッギングでメバルを探していきます。
ですが、ここでも反応がありません。
昨年、初場所を巡って、メバルを見つけていったんですが、
実績のある場所で今年反応がない。頭の中は????でいっぱいです。
加古川の港に移動
加古川の港に移動し、メバルを探していきました。
ここも反応ありません。
昨年は、3月末でさえ、このように驚きの気付きがあり釣れたのですが、今年は反応なしです。
- ブリーデン 13-NUT(ビーナッツ)40F ケイムラキャンディ
- ジップベイツ リッジ35F 極上ピンピンエビ
でも、反応しませんでした。
イモグラブ40でガシラ
メバルの反応がないので、根魚狙いに変更。
で、反応ありです。
結構あっさりとガシラが釣れました。
ボトムに落とし、誘ってからのフォールで
引ったくっていきました。
ボトムの根魚狙いを覚えてよかったです。
ブリーデン ミニマル50D ホワイトホロリウムをロスト
最後はプラグで根魚を釣って終わろうと
- ブリーデン ミニマル50D ホワイトホロリウム
で、ボトムプラッギングをしていました。
立ち位置は、足元に敷石があり、その先にワカメという場所です。
なので、早めにプックアップしてワカメを避けていたのですが、
なぜかロストした時は、ワカメの際まで狙ってしまい、ワカメの中に。
藻ではなくワカメは、中にはいってしまうとやばい。
強引に引っ張って取ろうとすると、PE0.4号ではラインのほうが切れてしまいます。
今回も不注意が原因でのロストです。
今日の釣果
メバル1匹、ガシラ3匹。合計4匹。
プラグでの釣果は、ガシラ2匹です。
今日の感想
プラグでの釣果は出せましたが、根魚だけ。
メバルをプラグで釣ることはできませんでした。
水温、水位、実績のある場所と、絶対反応するはずだと踏んでいるのに、全くダメです。
4月に入ってしばらく日も過ぎたのに、こんなに釣れないのはなぜなのか?
昨年釣れてなかったら、まだ時期が来てないと割り切れると思うのですが、昨年は釣れてました。
活性が上がらず、表層に反応しないにしても、昨年と違ってボトム狙いもやっていますので
イモロックや、ボトムプラッギングでメバルの近くにルアーを持っていって誘っています。
根魚だけでなく、ボトムに居るメバルが反応してもいいはずなんですが。
オカッパリから届く範囲にいなく、沖や、沖の深場に居るんでしょうか?
理由、原因がわからず、困ってしまいます。自分としては水温しか思いつきません。
水温13℃以上が数日続いて、安定して水温が上がり、
メバルの活性が上がったであろう頃に、今回と同じ釣りをして状況を見てみたいと思います。